とある複業家の日記

日々の活動記録

HITOKAKERA INC.

楽しめているか

楽しくなければ続かない。これは事実ですよね。楽しくなければ楽しもうとする。それでも楽しめなければ、別のことをする。向き不向きもあります。

継続のコツ

上達するために、成果を出すために。継続することは必須です。コツコツ進めること、周りがどうこうではなく、自分のペースで淡々と進めること。これが大切ですね。

学び 新たな発見

学ぼうという姿勢があれば、何ごとからでも学ぶことができます。学びは新たな刺激となり、さらなる行動のモチベーションにもなりますね。

個で稼ぐ力を

個で稼ぐ力を。言うは易し、実際にやってみるととても難しいですよね。難しいからこそ考える、工夫する。その積み重ねで新たな世界が見えてきますね。何ごともトライアンドエラーです。

過程を楽しむ

過程を楽しむ。これができれば、継続しやすくなりますね。楽しいことも興味のあることも、成果が出ないとどうしても億劫になる。だからこそ、マインドを変えたいですね。

時間の使い方

時間は有限。いかに使うか、何に使うかが大切ですね。時間をお金で買う、ということもできますが、まずは使い方それ自体を考えたいものです。

やり込むチカラ

量をこなす。継続する。すべての基本ですね。やってみなければ、経験しなければ、継続しなければわからないこと。世の中はそんなことだらけですね。

まずは動いてみる

動かなければ何も始まらない。ビジネスでも、アイデアには価値がないと言われますが、やりたいこと、やってみたいことがあれば、まずはやってみること。これが大切ですね。

継続 加速度的成長

まずは継続すること。時間単位でも、ページ数など何でも大丈夫です。はじめはキツく大変ですが、ある段階を越えると、加速度的な成長が待っています。

学び続ける

自分が学ぼうという姿勢を持てば、何事でも、何事からでも勉強をすることはできます。学び続けていきたいですね。

行動し始め

安定をとりつつ挑戦する。はじめのうちはこれがよいと思います。リスクは、必要以上に負う必要はない。

ワクワク感 楽しめているか

何事も一定程度継続しなければ、望んだ成果は出ません。もっとも、その過程を楽しめているか、ワクワクしているか。確認をしたいですね。

副業 助走期間

何かを始めるための助走期間。何を助走と考えるかにもよりますが、基本的にはやろうと思ったら即行動。助走は必要ありません。

好きなこと やりたいこと

何かに熱中できる。とても良いことですね。時間を忘れて没頭する。子どものころはあるのかもしれませんが、その後はどうでしょうか。

即行動

思い立ったら即行動。行動したいと思った時がやり時です。少しでも時間が空くと、モチベーションが下がってしまいますよね。

価値観 ゆとり

何かにチャレンジする。新しいことを始める。そのためには、さまざまな意味でのゆとりが必要ですね。重視するものは人それぞれです。

同時進行

同時進行。頭も使いますし、考えなければならないことも多くなりますが。どこかが伸びなくても、別のどこかが伸びる。こうした毎日を送ることができるのは刺激的かもしれません。

動き続ける 先を見据えて

日々忙しくしていると、将来に向けた投資。これができなくなりますよね。時代は移り変わる。動けるときに動く、動きたいと思った時に動く。これが大切なのかもしれません。

正解とは? 複数の視点を

正解。何事においても、あるのかもしれないし、ないのかもしれない。自分が正解と思ったことが正解、なのかもしれませんが。

番外編 読者登録1000名突破

はてなブログを書き始めて約8カ月。おかげさまで読者登録数が1000名を突破しました! 日記という形で、半ば自己満足で書いていますが、多くの方にお読みいただき、感謝です。

短期集中 コミット

何か技術を得ようとする場合。ある程度コミットする必要があります。はじめは苦しいかもしれない。もっとも、コツをつかめれば加速度的な成長が待っています。

質と量

まずは量をやり込む。やっていく中で見えてくるものがある。基本的にはそう考えます。

副業 始めるタイミング

思い立ったら即行動。まずはやってみることが大切ですね。副業、副業解禁というワードが登場してから久しいですが、始めるタイミングに早い遅いはありません。

安定 挑戦

安定と挑戦。相反する考え方に見えますが、密接に結びついています。安定があるからこそ挑戦ができる。安定をとりつつ挑戦してみる。これが大切かもしれません。

動きながら考える

副業。副業から複業。いずれにしても、まずはやってみること、そして動きながら考えること。これが大切だと思い、自らも実践しています。

先を見据えて

時代の流れは速いですが。技術習得、それも短期での習得。この積み重ねで、より多くのことにチャレンジできたり、自分の活動・行動の幅が広がったりしますよね。

技術 プログラミング

小学校でもプログラミング教育が必修となりました。今が旬と言えるのかもしれませんし、多様な働き方を実現するための技術習得のネタとしては、プログラミングは向いているのかもしれません。

前進 一歩を踏み出すこと

自分自身へのメッセージも込めてですが。年齢にかかわらず、常に前進すること、前進しようとすることは大切だなと思います。

助走期間

副業、フリーランス、独立、起業。さまざま選択肢はありますし、どれが正解とは言えません。向き不向きもありますからね。助走期間という観点から、少し考えをまとめてみます。

先延ばし

どうしても先延ばしにしてしまう。そんなことありますよね。必ずしも悪いことだとは思いません。先延ばしにしていた時、別の何をしていたか。これが大切ですね。