とある複業家の日記

日々の活動記録

自主自律

自主性、自律。こどもでもおとなでも、必要性は高そうです。自分の頭で考え、納得感を持って行動する。そうした意味ある、意義ある行動を積み重ねたいものです。

 

という、自分自身へのメッセージですが。

 

自主、自立、自律

 

世の中の流れにそのまま乗り、多数派の一員として生きていくのであれば、そこまで必要はないのかもしれませんが。

 

敢えて、困難に挑戦したり。

 

人と違うことをする場合には。

 

必要になりそうです。

希少性 - とある複業家の日記 (hatenablog.com)

 

自主自律とセットとなるのは、自分で目標を設定すること。

 

いつまでに、何を、どこまで達成するか。

 

具体的に、明確にすることが必要です。

計画を立てる? - とある複業家の日記 (hatenablog.com)

 

もちろん、目標を設定しただけでは十分ではなく、着実に努力を続けながら、計画を微調整することは欠かせませんが。

 

組織に属しているか、個人で活動しているかにかかわらず、目標設定は成長するうえで不可欠な要素です。

 

特に、副業や勉強など個人競技の場合。

 

やはり、「自主的に」目標を設定する必要があります。

 

4年ほど、TI大学受験コンサルティングという教育事業を行なっていますが。

 

中学生や高校生にも、自主性を求めています。

 

目指すべき学校や勉強の方法につき、指針は示しつつも。

 

基本的には、最終的には、自分自身が納得できるか。

 

「自分自身が」納得できるか。

 

その後の微調整や変更はOK。

 

あくまでも決断時点で、「自分自身が」納得しているか。

 

よく考えてもらうようにしています。

自己流の追求 - とある複業家の日記 (hatenablog.com)

 

自分で決めることのメリットは多く。

 

歩みを進めるうちに、困難やハードルに出くわしても。

 

他人が決めたことではなく、自分で決めたことだから、と。

 

さらに、歩を進める理由づけになり得る。

 

人は怠惰になりがちですが。

 

先へと進む理由や、インセンティブを与えてくれる。

 

そうした利点があると考えます。

 

こどもでもおとなでも。

 

自主、自律。

 

意識的に、養成していきたいものです。

周りからのアドバイス - とある複業家の日記 (hatenablog.com)