とある複業家の日記

日々の活動記録

考える無駄を省く

f:id:shirocan:20200517232208j:plain

頭の整理、モノの整理。頭の中でも、自分の身の回りでも。とっ散らかって煩雑な状況では、シンプルな判断ができません。さまざまな意味での取捨選択、整理は不可欠ですね。

 

いわゆる物欲はほとんどないので。

 

モノを買うことは、ほとんどありません。

 

服も、食べるものも、ほとんど変わりません(良いかどうかは別にして)。

 

自分が本当にコミットしたいものに集中するためには。

 

さまざまな意味での環境整備が必要ですが。

 

モノを減らす。

 

これも重要と考えます。

 

高度経済成長期は、モノを持つことで豊かさを感じられる時代でした(だったようです)。

 

いまは、モノが溢れ。

 

似通った、同じようなもので溢れています。

 

意識しなければ、所有するモノは増えていくばかりですね。

 

モノが増えることにメリットはあるのでしょうが。

 

いずれ処分することになる、選択の回数が増える。

 

こう言ったデメリットもあると考えます。

 

特に後者。

 

モノが多ければ多いほど、選択の回数が増える、判断の回数が増える。

 

判断をすること自体が楽しい場合を除き。

 

余計なことに、脳を使いたくはありませんよね。

 

何かを選択する場合、頭を使います、エネルギーを使います。

 

そのエネルギーをほかの、本当に集中したいものに使う。

 

そのために、モノを減らし、空白をつくる。

 

こうした考えも、ありかもしれませんね。