とある複業家の日記

日々の活動記録

どう出題される??

f:id:shirocan:20200213211604j:plain

新年度に向けて動き出しているので。勉強法に関して思うところを少しまとめてみます。自分自身へのメッセージも込めて。

 

オンライン指導など、指導の仕方は多様化しています。

 

それぞれにメリットデメリットがあるので、どう使いこなすか、まずは量を担保していかに自分に合ったやり方を見つけるか(質に転化させるか)が大切であると、書いてきました。

 

やはり指導をするうえで重要なのは。

 

知識を単に教える、伝えるのではなく。

 

その知識をどう使うか、どのような問題が出題されるから、その知識をどのように使うか、を教えることかなと思っています。

 

アウトプットを意識したインプットとでも言いましょうか。

 

インプットとアウトプットは両輪と言いますが、やはり、インプットすることのみを目的としたインプットではなく、アウトプットを意識したインプット。

 

こちらの方が、後々効果が出る。

 

より効率的な受験勉強につながっていくような気がします。

 

自分で勉強をする上でこれを意識することは難しいでしょう。

 

やはり指導をする側が、この意識で生徒にインプットさせられるか。

 

ここが受験勉強初期の段階においては、とりわけ重要かなと思います。

 

抽象的な話ですが。

 

以上です。

 

jyuken-consul.jimdosite.com

 

無料個別相談会実施中! 対面・オンラインともに可能!