努力や継続というと。何だか大変なもの、ツライものと考えられがちですが。ゲームをするように。少しずつクリアしていく。そんな感覚で進めたいものです。
誰にでも適性はある。
適性の有無は、行動すること、まずはやってみること。
これが大切ですが。
1つ1つ壁を、ハードルを越えていく感覚は。
ゲームのように捉えればよいと思います。
ゲーム。
昔はよくやり、いまはやりませんが。
なんでうまく行かないんだろう、全然だめだな~などと考えながらも。
クリアする喜びを感じながら。
徐々にクリア、進めていったはずです。
勉強や副業、スキルアップ、情報収集においても。
ゲーム感覚。
これを持ち込みたいものです。
もっとも。
ゲームと勉強は異なる。
そういう反論もあるでしょう。
ゲームと違って面白くない、やっていて楽しくない、成長する感じが全くない。
そのような場合もあるでしょう。
であれば。
無理に進めることはない。
そう考えます。
大人の勉強の良いところは。
好きなことができるところ、楽しめる内容にフォーカスできること。
そう考えます。
興味のあるものに果敢にチャレンジし。
ゲーム感覚で、障害・障壁を越えていきたいものです。