2025-03-10 【番外編】受講体験談を更新いたしました(2025年) 副業・複業 勉強法 英語 国語 読書 TI大学受験コンサルティング 本日は、完全な【お知らせ】です。TI大学受験コンサルティングでは、受講体験談を任意でご記入いただいております。いただいたお言葉を今後の運営に活かしてまいります。 続きを読む
2025-02-18 複業の難しさ 副業・複業 勉強法 日記 TI大学受験コンサルティング webライティング 複業、スラッシュキャリア、パラレルワーク。これらをキーワードとして、備忘録という趣旨のもと約5年間ブログを書いてきましたが。複業の難しさについて少し整理してみます。 続きを読む
2025-01-27 やりたくないことと、やりたいこと 副業・複業 勉強法 日記 webライティング 勉強や副業、そして本業において。自分自身が納得感を持って取り組めているかどうか?時に立ち止まり、考えてみる必要があるのかもしれません。 続きを読む
2025-01-11 自分に合う環境 副業・複業 勉強法 日記 TI大学受験コンサルティング webライティング 自分に本当に合う環境はないのかもしれない。それでも、その環境を求めて行動することには大きな意味がある。「ここではない」と感じたら、積極的に移動してみる。時に、よい結果を生むこともありそうです。 続きを読む
2025-01-03 変化と、成長と停滞と 副業・複業 日記 勉強法 TI大学受験コンサルティング webライティング 現状維持は時に心地よい。新しいモノやコトに敢えて積極的に触れずに、いまあるモノを消費していく。変化と、成長と停滞と。時に、考えたいものです。 続きを読む
2024-12-16 身軽さの大切さ 副業・複業 勉強法 日記 読書 休息 必要以上にこだわらずに身軽でいることは、フットワークを軽くし挑戦しやすい状態を維持しやすい。地位や名誉、見栄といった捨てにくく執着しやすいモノを意識的に捨て。新しい発見や経験を生む環境を整えたいものです。 続きを読む
2024-12-09 選択と集中 ~備忘録~ 副業・複業 日記 勉強法 TI大学受験コンサルティング webライティング 2024年も終盤。本ブログの「備忘録」という趣旨に沿って少し考えてみます。「選択と集中」。言うは易しですが、意識しつつ実行していきたいものです。 続きを読む