とある複業家の日記

日々の活動記録

やめるのか、続けるのか

なかなか成果が出ないときに。それ以上続けるのか、それともやめるのかの判断はとても難しい。自分なりの基準を設け、あまり深く考えずに、決断をしたいものです。

 

上手くいけばよいですが。

 

そう簡単ではない。

 

何か新しいことに挑戦した場合。

 

うまくいくことは、あまりない。

 

個人的には。

 

何かに挑戦すること自体に価値があり。

 

うまくいこうとも、そうでなくとも、(悔しさや、時に絶望、なんだか無駄だったな~と思うことは少しはあれど)、自分の向き不向きが分かった、経験値はストックされた。

 

そう考えていますが。

 

それ以上続けるのか、撤退するのかの判断は、やはり難しい。

 

さまざまな意味でのコストをかければかけるほど、撤退の判断も難しくなるものです。

継続と、捨てること - とある複業家の日記 (hatenablog.com)

 

自分なりの基準を設けること。

 

1つの解決策として有効と考えます。

 

具体的には、数値で基準を設けること。

 

1年やってみて、売上○○が達成できなければ撤退。

 

など。

 

はじめから、一定の目標を決めてしまう、そしてそれに盲目的に従う。

 

これが、ラクかとは思います。

 

もっとも。

 

その「1年後」になった時には、そう思い通りにはいかず。

 

さまざまな想いが交錯し、判断できないことも多い。

 

であるならば、やり切った感。

 

もうこれ以上はできないと、自分自身が心の底から生まれるやり切った感。

 

これを感じられるかもまた、1つの基準・指標と考えます。

両極端を知る - とある複業家の日記 (hatenablog.com)

 

人間は感情の生き物であり。

 

その感情は、うまくコントロールできないもの。

 

であるならば、「その時」の自分の感情に素直に従ってみる。

 

もうやれない、もうできない、やり切ったから。

 

そう感じられた時が、撤退時なのかもしれません。

 

合わなければ、少し休んで、また別のことにコミットすればよい。

 

始める自由があれば、やめる自由も当然ある。

 

自分のココロに従い、細く長く行動し続けたいものです。

始める自由、やめる自由 - とある複業家の日記 (hatenablog.com)

 

T I 大学受験コンサルティング | jyuken-consul (jimdosite.com)