とある複業家の日記

日々の活動記録

自分に合った勉強方法の模索

自分に合う勉強方法がすぐに見つかることはあまりない。結局のところ、様々な方法を試すしかないのですが。なりたい姿を明確にした上で、まずは行動をしたいものです。

 

副業を始めたり、何か新しく勉強を始めようとする場合。

 

その「やり方」に悩む人も多い。

 

当然と言えば当然で。

 

その領域の新参者であれば。

 

やはり右も左もわからない。

 

当然のことです。

 

自分に合った進め方。

 

それがはじめから見つかることはほぼなく。

 

五里霧中、暗中模索。

 

まずは、進んでいくしかないのですが。

 

とはいえ、いくつかの方法論はあるものと考えます。

 

①先を行っている人に話を聞く

②仲間をつくる

③1冊のテキストを自分のものにする

 

①先を行っている人に話を聞く

 

聞いた方が早い。

 

そんな感じでしょうか。

 

もちろん、そのアドバイスが自分に合うものかはわからず。

 

逆に遠回りになってしまうかもしれませんが。

 

逆の逆で、話を聞くことでその遠回りを避けることができるかもしれない。

 

そうした淡い期待を抱きながら、人に頼る。

 

1つの手法と言えそうです。

 

場合によっては、多くの人に話を聞きに行き。

 

その共通項を探る。

 

そしてそれを実行してみる。

 

成長、成功確率が、少しは高まるかもしれません。

情報収集 - とある複業家の日記 (hatenablog.com)

 

②仲間をつくる

 

オンラインサロンなど。

 

同じ方向に進みたい仲間を探すことは、昔よりもはるかに簡単になっています。

 

殊、社会人にあっては。

 

仕事関係の人としか人間関係がないことも多く。

 

何か新しいことをしようとする際の一歩は、やはり踏み出しにくい。

 

仲間が必要。

 

外的な刺激がなければ継続、成長ができないタイプの人は。

 

仲間探し。

 

これが有効そうです。

継続するのは難しい - とある複業家の日記 (hatenablog.com)

 

③1冊のテキストを自分のものにする

 

人と関わりたくなく。

 

ひとりでできる人、黙々と淡々と進めたい人は。

 

定評のあるテキストを1冊手に取り。

 

いつ終わらせるか、何周するかを決め。

 

自分のペースで進める。

 

これで、十分に成果が出そうです。

 

テキスト選びにそれほど悩む必要はなく。

 

リサーチし、定評のあるものを買い、突き詰める。

 

これで、十分そうです。

自学自習 - とある複業家の日記 (hatenablog.com)

 

そのほかにも、有効な手立てはありそうですが。

 

何かを始めようと決意し、自分に合うやり方を見つける旅に出る。

 

少し、面白そうです。