とある複業家の日記

日々の活動記録

読書の意義

f:id:shirocan:20200717231113j:plain

読書の意味や意義は、人それぞれですが。古典、哲学、宗教。こうしたジャンルの本から、生きる上での普遍的な部分を学んでいきたいものです。

 

小説は読みませんので。

 

読むジャンルとしては、古典、哲学、宗教。

 

学生時代から、ちょくちょく読み。

 

いまの自分自身の一部を形作っている。

 

そうも言えるかもしれません。

 

古典、哲学、宗教と言っても。

 

いわゆる専門書ではなく。

 

かみ砕いてくれているもの、わかりやすく書いてくれているもの。

 

そんなものをよく読んでいました。

 

 

 

読書 ヒント - とある複業家の日記

 

インターネットを利用することで。

 

最新の情報は、常に入手することができます。

 

とても良い時代ですね。

 

この点、書籍の情報は少し古い。

 

少なくとも、半年遅れくらいにはなってしまうのではないでしょうか。

 

では、読書の意味、意義は何か。

 

「過去を知り、普遍的な部分を、いまの生活に活かす。」

 

まとめると、こんな感じでしょうか。

 

過去を生きることはできませんが。

 

過去を参考に、いまを生きることはできる。

 

いまを生きるヒントに、

 

書籍は有効なのかもしれません。