とある複業家の日記

日々の活動記録

creator Lab(Founder)

技術・経験の持ち寄り

技術や経験を持ち寄り、小さなチームで動く。フットワークが軽くなり、意思伝達もスムーズに進みます。スモールチームで動く。現代的かもしれません。

学び続ける楽しさ

学ぶこと、学び続けることは、楽しい。時代は変わります。勉強する内容、勉強すべき内容も変化します。学び続けることは、とても楽しいですね。

楽しいこと=上達

やっていて楽しいこと。これが一番上達します。時間を忘れて没頭できること。この伸びしろは無限大です。

続けること 続けないこと

挑戦や行動を繰り返していると。引き際。諦めるタイミングも、徐々にわかるようになってきます。取捨選択。集中すべきものに集中したいものです。

成長を感じる

成長が感じられると。より一層やる気が出る、継続したくなる。

学習計画・行動計画

計画を立てることはとても大切ですが。計画通りに行くことは当然なく。常に修正を繰り返す。これが大切かもしれません。

タイミング 短期集中

まず、短期集中でコミットしてみる。まず、やってみる。こうした姿勢が身につくと、挑戦することや、新しいことをすることに対するハードルが下がります。

小さな自信の積み重ね

自信はどこから生まれてくるのか。根拠なき自信を(すぐに)持つ人もいますが。基本的には小さな成功の積み重ね。成功の積み上げが、自信につながります。

楽しいこと、熱中できること

時が経つのを忘れ、没頭する。子どもの頃はよくありますね。楽しめること、熱中できること。これを見つけていきたいですね。

人に任せる

どんなに効率よくできる人でも。自分ひとりで全てをこなすことは不可能です。どう人に任せていくか。

上達の方法を知る

ある分野で上達した経験があると。また別の分野でも、それを活用することができます。

圧倒的な行動量

周りと差をつけるためには、周りが眠っている時、止まっている時に猛烈にコミットする。当たり前のことですが、最善、最短の方法です。

自分でやってみることの大切さ

勉強や情報収集は、インプットに過ぎません。どんなに吸収しても頭でっかちになるだけ。面倒でも、自分でやってみること。これが大切ですね。

好きなことに全力で

同じ時間や労力を割くのでも。好きなことに取り組む方が、当然パフォーマンスは上がります。成果も出やすくなります。

失敗 恥ずかしさ

周りの目が気になる。そんな人も多いですが。挑戦をし、うまく行くも行かないも、自分自身の問題。昨日の自分から成長しているか否か、それが問題です。

置かれた場所で咲く? 続き…

自分の知識や技術を発揮できる場所を探し、移動する。これを繰り返す。疲れますが、行動あるのみ。量がモノを言いますね。

環境をととのえる

何かに取り組み継続することを目指す場合。環境づくりは大切です。どういった視点で考えるか。

学び、行動する

学び、行動する。とても楽しいです。大人の勉強時間の少なさがよく言われますが。子どもの頃よりも自由が利き好きなことが勉強できる。やらない手はないですね。

とりあえず、やってみる

とりあえず、やってみる。この姿勢はとても大切ですよね。やらない理由を挙げることは、とても簡単。もっとも、すぐに動くクセをつけることも、また簡単です。

挑戦 期待

何か新しいことをする場合、何らかの成果を期待するもの。成果、果実がモチベーションアップにつながり、行動をさらに加速させるものであればよいのですが。

楽しいことは、続けられる ブログ

好きなことは、続けられる。楽しいことは、続けられる。ブログもそのひとつ。続けることで見えてくることも多いですね。

好きなことは、続けられる

身も蓋もない話ですが。好きなことは、続けられます。継続のコツは、好きなことをやること、好きなことに打ち込める環境を創ることなのかもしれません。

勉強 未来の想像・創造

勉強、情報収集をすると。未来にさまざまな想いを馳せることができます。未来を想像し、創造することは、とても楽しいですね。

価値観 多様化

より多様な価値観が認められ、尊重される世の中になってきている。そう感じます。行動する人にとっては、より生きやすくなってきているのかもしれません。

失敗の量

誰でも失敗はしたくない。もっとも、失敗を繰り返して初めて成功と言えるようなものを掴めることも、また事実。

楽しいこと 前のめり

副業でも勉強でも。やっていて楽しければ、自然と前のめりになります。何とか続けよう、頑張らなければ…と考えているのであれば。楽しめていないのかもしれません。

入念な準備?

運動をする前には、準備運動が必要。入念に準備をすること。とても大切なようにも思えますが。

勉強 知識欲

新しいことを知ることは楽しい。学ぶための時間を無理やりにでも作り、興味のあることを学ぶ、そして行動する。ワクワクしますね。

長期的な取り組み

目標設定は大切ですが。すぐに結果を求めるあまり、長期の目標をないがしろにしがち。目標は、複数持ちたいですね。

フットワーク

人には誰しも性格があります。先天的か後天的かはさておき、何か新しいことにチャレンジする、し続ける際には、フットワークの軽さは大切です。