とある複業家の日記

日々の活動記録

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

目次・構成

ブログを書いたり、webライティングをしたり、日々文章を書いています。文章を書くこと自体は嫌いではないので、どんどん書いているのですが、無意識に目次・構成を考えていることに気づきました。

一歩前進

いまはどう考えてもチャンスだと思います。誰も予想しないような変化が起こっていますし、今後も起こります。必ずしも先行者になって、先行者優位を勝ち取る必要はないと思いますが、何かを始める良い機会であることは間違いありません。

少し事業的なことを…

先週ですかね。HITOKAKERA INC.の事業についてとあるところで話をする機会がありました。もちろん以前行なっていたようなセミナーや交流会という形ではないのですが。

信用・信頼 再考

以前、信用・信頼という記事を書きました。主にSNSの話をしたのですが、ビジネス的なところも含めて、少し考えてみます。

計画の立て方

以前、いつまでに、何を、どこまで、という記事を書きました。勉強に限らず、何事においても、長期・中期・短期の目標を立てることが大切だと思いますが、少し具体的に考えてみます。

ブログ Twitter

アクセス数とかにはあまり興味がありませんが、だいたい月間1万PVを超えるくらいで推移しています。多くの方に読んでいただき、嬉しい限りです。

読書 きっかけ

本との出会い、人との出会いが、人生を変える、人生に良い影響をもたらすということはあるでしょう。どんな本を読んできたかなと少し振り返ってみました。

日々淡々と

日々淡々とできることをやるしかないですが、やるべきこと、できることを少し整理してみます。

読書の効用

本は結構読むタイプなので、当時は意識していませんでしたが、講演や人前で話す際にも、以前読んだことを使っているなとふと思いました。

テキスト 進め方

勉強の仕方や、テキストの進め方などについてもいろいろ書いてきました。最近もオンライン授業が中心で、思うこと、考えることも変わってきたので、改めて書いてみます。

休息 頭を休める

ときには頭を休めることも必要なのかもしれません。コロナの影響もあり、頭の使い方も変わってきているのかもしれません。

温度感

オンラインや遠隔にどうしてもならざるを得ない状況ですが。もともと慣れていたとはいえ、これだけ遠隔が多くなると、難しい面もあるなと改めて感じます。

続けること

継続力や、継続することの大切さ・重要性について今までも何度か書いたのですが。先天的なものなのか後天的なものなのかは別にして、続けられるかで差がつくよなと感じます。

生活リズム

コロナがあっても無くても、生活リズムを保つことは人によっては難しいですよね。とても良い話を聞きました。

行動指針

好奇心がどちらかといえば旺盛なので、いろいろなことをしたくなるのですが、実際にコミットするか否かの判断をどうしているのだろうと。少し考えてみました。

情報収集

情報収集は、生きていくうえで必要なことです。ネット時代になり、とりわけ若者が、自分の興味関心のある情報しか得なくなるのは問題だ、なんて言われていた時期もありましたが、いまはどうでしょうか。

独立

個人事業主やフリーランス。メリットデメリットがありますし、職種にもよりますが、どこかに属する自分ではなく、自分自身が主体となって、さまざまな活動や発信ができることはよいですね。

同じ分野の本を複数

読書系の記事も、少しずつ書いていこうかなと考えています。無意識にやっていたことではありますが、何かを勉強したい、知りたいと思ったら、それこそタイトルが同じような本を複数読むことが効果的なのではと思います。

高大接続教育 続き

つい先日ですが、高大接続教育という記事を書きました。多くの方にお読みいただき反響もあったこと、さらに書きたいことが多く浮かんだことから早速続きを書いてみます。

副業 始め方

副業と言っても、いろいろな種類がありますので、一概には言えませんが。始め方、という視点で記事を書いていなかったなと思ったので書いてみます。

パラレルワーカー 働き方 再考

1つ前の記事の付け足しのような形にはなりますが。働き方の多様性や、個で稼ぐ力をどう身につけるかを説明してあげるとよいのではと考えます。

高大接続教育

さまざまな教育改革の1つとして、高大接続教育というものも行なわれているようです。大切なことだとは思います。

本を読む意味

読書について少し書いてみようと思うのですが。と言っても最近はほとんど読んでいませんね。学生時代はひたすら読んでいた記憶があります。

優先順位 受験勉強 再考

少し前に、優先順位 受験勉強という記事を書きました。いまは特に可処分時間が増えていますので、いかに時間を使うかが大切ですね。

Youtubeで勉強

コロナの影響で発信が増えているのか、今までもあったが見つかっていなかったのかはわかりませんが。Youtubeで勉強のできるコンテンツが溢れていますね。

種々の活動のつながり

いろいろと動いていると、人間関係もそうですが、1つ1つの活動もつながって、考えてもいなかったことが起こる、方向に向かうことがあると感じています。

可処分時間

世の中が騒がしいので、いわゆる可処分時間が増えた方が多いのではないでしょうか。わたしの場合は、比較的時間に余裕を持たせつついろいろと取り組んできました。最近もあまり変わっていない気がします。

副業の1つの選択肢に 「R40」

プログラミングサロン「R40」も、昨今の状況に鑑み、オンライン対応など工夫をしていますが、副業・複業関連のセミナーや交流会をできないのはさみしいですね。

信用・信頼

信用とか信頼は、築くのには時間がかかるが、失うのは一瞬なんて言いますよね。あまり意識したことはないですが、いろいろと動いていて思うことがあります。

各種SNS

SNSにはかなり疎い方でしたが、2月からいろいろと始めてみました。やはりブログがいいなと思います笑。